夏はタオルで“インスタ映え”!キュートな「羊巻き」のやり方
2018.07.10
楽しむ
誰もがキュートになれる魔法のようなタオル使い、それが「羊巻き」。お子さまもタオルドライを嫌がらなくなると、ママたちからも支持されているんです。
韓国から伝わったといわれている羊巻きは、実はとっても簡単!プール帰りに、お風呂あがりに、ぜひチャレンジしてみましょう。
羊巻きのやり方
用意するもの
・フェイスタオル
ステップ1
タオルの手前1/3を折ります。
ステップ2
奥からも1/3折り返して、三つ折りにします。。
ステップ3
両端を2・3回、外側にまくっていきます。まくる回数でサイズを調整できるので、かぶってみてゆるいようだったら、まくる回数を増やしてください。
このカタチになります。
ステップ4
真ん中を広げて…
頭にかぶれば…ハイ、羊!
猫も…
犬も…
おじさまも…
キュートになれちゃうから不思議!暑い夏に、ぜひお試しください!
夏にオススメのタオル